top of page

すべての医療は、患者さんと治療者との
一期一会の丁寧な積み重ねと考えております。

内科医の経験も生かし、心と身体の問題に悩まれる多くの方々に、適切で温かな医療を提供できるよう努めております。

精神科​・心療内科

◆診療内容

うつ病・適応障害・不眠症・自律神経失調症・不安障害・パニック障害・強迫性障害・双極性感情障害・統合失調症など

 

◆こんな症状でお悩みの方

気分の落ち込み、意欲が出ない、不安、心配、眠れない、内科などで問題を指摘されない身体の症状(頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、動悸、息苦しさ、下痢、便秘など)、乗り物に乗れない、手洗いや戸締りの確認に時間をとられる、気分が落ち込む時期と気分が高揚する時期がある、誰もいないのに批判したり命令したりするような声が聞こえる

診療担当医、心理士一覧表

2025年8月から

診療担当医、心理士一覧表

土曜日の診療は、事情によっては休診とさせて頂くことがあります。お手数ですが、 お電話や緒方良神経科クリニックからのお知らせをご確認の上、ご来院ください。

診察時間

​9:30~13:30

15:00~19:00

​9:30~13:30

15:00~18:00

​9:30~13:30

15:00~18:00

​9:30~13:30

15:00~18:00

​9:30~13:30

15:00~16:30

​9:30~13:00

休診や、混雑状況などクリニックからのお知らせはこちらからご確認お願いいたします⇒

診療時間・お知らせ

​一人で悩んでいませんか?

心の病気も、早期発見・早期対策が重要です。

小さな悩みでも、まずはご相談下さい。

新鮮でみずみずしいバラの花が入ったフロラリウム
ハーブ

初診の方

1. 初診の方の診察は「予約制」となっています。

お電話で予約をお願いいたします。

2. はじめに、問診、簡単な心理テスト、血圧測定などを

受けていただきます。

3. その後、医師による診察を行います。

4. 待ち時間を含め、時間に余裕を持ってご来院ください。

 

◎再来の方は受付順に診察を行っています。

◎必要に応じて予約制で臨床心理士による

心理カウンセリングを行っています。

◎漢方薬による治療も行っています。

待合室

まずはお気軽にご相談ください

092-752-0090

bottom of page